改定後 |
改定前 |
第2条(保証期間内の修理)
- 保証期間内に取扱説明書等に従って正常な使用状態で対象機器が故障した場合は、対象機器に関する当社所定の保証書等の無料修理に関する定め(以下、個別保証といいます)に従い、無料にて修理を行います。
- 本条の定めと対象機器の個別保証の条件が抵触する場合は、本規程中に特記の無い限り、個別保証を優先します。
|
第2条(保証期間内の修理)
- 保証期間内に取扱説明書等に従って正常な使用状態で対象機器が故障した場合には当社所定の無料修理規程に従い、無料にて修理を行います。
- 本条の規程と対象機器添付の無料修理規程(以下、個別規程といいます)の条件が抵触する場合は、本規程中に特記の無い限り、個別規程を優先します。
|
第8条(免責事項)
- 当社が受託した修理、電池交換などのサービスに起因して対象機器内または対象機器に関するプログラム、データの消去による損害または逸失利益等が生じた場合も、当社は一切の責任を負いません。修理の前に必ず、お客様において必要なデータのバックアップ等を行ってください。
|
第8条(免責事項)
- 当社が受託した修理、電池交換などのサービスに起因してプログラム、データの消去による損害または逸失利益等が生じた場合も、当社は一切の責任を負いません。修理の前に必ず、お客様において必要なデータのバックアップ等を行ってください。
|
第10条(個人情報等の取扱い)
- 当社は、対象機器の修理の履行のため、対象機器内もしくは対象機器に関するデータを以下のいずれか早い時期まで保持します。これらのデータは、関係法令により保存義務が定められている場合や範囲を除き、その期間経過後に削除されます。
- お客様が修理完了を確認したことを当社にご連絡された時点
- 第7条または第9条に定める期間
|
第10条(個人情報の取扱い)
- (新設)
|
第11条(本規程の変更)
- 当社は本規程を必要に応じて変更することがあります。変更に際しては、変更後の本規程の内容および効力発生日について事前に周知します。2020年3月30日までの修理のご依頼の場合、第9条の期限を10年間経過した対象機器に現行の保管期間が適用されます。
|
第11条(本規程の変更)
- 当社は本規程を必要に応じて変更することがあります。変更に際しては、変更後の本規程の内容および効力発生日について事前に周知します。効力発生日以降に承る修理、および、2023年10月1日時点において第9条の期限をすでに10年間経過した対象機器の保管について、変更後の修理規定が適用されます。
|
改定日:2025年9月1日 |
改定日:2023年10月1日 |